ロコノマドからのお知らせやコラムを紹介しています。
【体験者の声】「これからの働き方生き方在り方を探す」ワーク・イン・レジデンス vol. 06 笹本英恵さん
ROKKONOMAD(ロコノマド)では、創作活動をする人が2〜4週間滞在して制作に専念していただくための「ワーク・イン・レジデンス」プログラムを用意しています。
2021年11月に滞在されたのは東京・代々木上原にあるオーガニックセレクトショップ「matsurica」を運営しながら、アロマリーディングなど香りを軸にした活動を続けて来られた笹本英恵さん。実は神戸移住も検討中で、滞在しながら物件探しも行っていらっしゃいました。(なんと、レジデンス期間終了直後、神戸への引っ越しをお決めになりました!)
文=笹本英恵
15日間の六甲山滞在の目的は、お仕事をしながら、【いつもの日常といつもの行動や考え癖から外れて】【これからの働き方生き方在り方を考えること】【新しいモノづくりをする為の拠点探し】でした。
「人生大きく変えちゃおう」と決めたら早い。
自分の意思もだけれど、人との出会いと流れに身を任せることが大事。
あっという間に神戸への移住を決めて東京に戻ってきました。
滞在中毎日やっていたのは、朝起きたら20種類以上の精油から数種類の香りを選んで調香し、インスタのストーリーズにあげること。
選んだ香りから今の自分をみつめるカウンセリングのツール『アロマリーディング』を体系化しているので、それを活かしてこの15日間の自分の変化を香りで記録しようというわけです。

香りの記録を見返してもわかるのですが、最初の数日は仕事のことが頭を離れず、山に来ちゃって大丈夫かなと焦る気持ちがありました。結局、滞在中やっていた業務の内容や量はさほど東京にいる時と変わらなかったのですが、心と体の疲れがまるで違うことにビックリ。
六甲山では、目線をあげれば雲が流れていて、テラスに出れば海を見渡せて、耳に届くのは風が葉をゆする音と鳥の声。遮るものがないから、太陽もたっぷり浴びることが出来ます。
同じことをしていても、環境によって人の心や体は全く異なるのだと体感。
ここでの新たな体感は全て、どんな環境で働きたいか、この先をどう生きたいのか、どんな自分で在りたいのかを問い直すことにつながっていきました。

東京では仕事ばかりしていて、料理をする心の余裕がなかったのですが、ここでは基本的に自炊。ファーマーズマーケットに出かけて野菜や卵を仕入れたり、ROKKONOMADに新鮮な野菜を届けていただくサービスを利用したり。あるもので作れるものを作る。料理はクリエイティビティを活性化してくれるので、毎日いい刺激になりました!
神戸は想像以上に食材が豊か。農業だけでなく、漁業もさかん、国際色豊かなのでスパイスの調達にも事欠かない。食いしん坊にとって最高の土地ですね。


そして、神戸はどこに行くにも便利な場所。
百貨店催事に出店することもあるのですが、滞在中も六甲山から梅田や西宮に打ち合わせに行き、利便性の良さを実感しました。来年は東京との二拠点で活動するので、飛行機も新幹線にも乗りやすくて助かります。
海も山も近くて、自然に触れる時間がすぐに作れる。ビルとビルの合間に山が見えた衝撃は忘れられません!そのうち私もナチュラルに「海側山側」発言ができるようになるのでしょうか。
人生の中での15日間は短い時間ですが、私にとっては新しく人生を仕切り直す大きな決断を自然に促してくれた貴重な時間となりました。
これまで「生活」はしていたけど、「暮らし」ではなかった。
これから先は「暮らし」を楽しむ心の余裕を持って生きたい。
仕事以外の好きなことに時間を作りたい!
やるべきことに忙殺されて、心の奥に閉じ込めてしまっていた「欲」が見えてきたのを感じています。


滞在中はROKKONOMADの皆様のサポートのおかげで、新しいブランドのモノづくりにつながる出会いや、異業種の方々と自然に触れ合う機会がありました。皆様がアロマリーディングや香りについて興味を持って聞いてくれたことで、香りの力をもっと広く伝えていきたいと改めて思いました。
長年、香りと心をつなぐモノづくりをしていますが、来年からは神戸を中心に出会えた自然素材や廃棄されてしまう素材を組み合わせて、「心をやさしく 肌をうつくしく 体をすこやかにするアイテム」を開発していきたいと思っています。

ROKKONOMADから東京に戻ってまだ1ヶ月経っていませんが、あと数日で神戸にお引越しです。笑
生まれ育った代々木上原とも、14年続いたオーガニックセレクトショップmatsuricaとも一旦サヨウナラ。突然の人生リニューアルモードに周りはビックリしていますが、本能に従った選択は間違いないはず!
神戸の町に立ってみると、山と海の間に自分がいて、風が本当に気持ちいい。
いい風感じながら、今の自分にフィットしているこの地で新しいスタートを始めます。神戸で見かけたらお声かけてくださいませ。
(ワーク・イン・レジデンス滞在期間 2021/11/8〜11/20)
笹本 英恵
MAGNOLIA Director/Perfumer
「心をやさしく 肌をうつくしく 体をすこやかに」をモットーに、香りを軸にしたクリエイティブディレクションブランド『MAGNOLIA』を主宰。2013年一般社団法人アロマリーディング協会を設立し、香り選びから心を読み解く「アロマリーディング」を体系化。香りと心をつなぐアイテム開発やカウンセリング、催事企画などを行う。2008年代々木上原に開いたオーガニックセレクトショップmatsuricaは、神戸移住に伴い閉店し、新たにMAGNOLIAの拠点として2023年春から再始動。現在、東京/代々木上原と神戸/北野の二拠点生活を送りながら活動中。
『MAGNOLIA』 WEB
Instagram
一般社団法人アロマリーディング協会