REAL ESTATE

不動産情報「六甲山 森のオフィス」

神戸市灘区六甲山町北六甲 8,000万円 780.43㎡(建物)2,700.94㎡(敷地) 六甲ケーブル山上駅 バス4分 「六甲山サイレンスリゾート前」バス停 徒歩9分

1番の注目は4Fサンルームのお隣ウッドデッキ

六甲山サイレンスリゾートの裏手の小道を進むと、かつて六甲山の森に佇むホテルとして使われていた建物が見えてきます。

屋上にはウッドデッキ。「ここでヨガをしたら、さぞかし気持ちが良いだろうな・・」最近、オンラインヨガしかしていない私は、森に囲まれた環境で太陽礼拝をしている姿を想像し、一気に贅沢な気分になりました。

初夏の紅葉を背景にシンボリックな外観

ホテルだったというだけあって、2、3階にはベッドルームが14室も。

お部屋:シンプルな個室ツインとシングルの間取りあり

しっかりとキャパシティがある研修室はダンスができそうなほど広く、どの窓からも杉の木が見えます。

一階の研修室:60人くらいは余裕でミーティングできそう

食堂や隣接する厨房もプロ仕様。大人数のお客様をお迎えするのにピッタリです。

食堂

2010年に内外装の改装工事をされていますが、部分的にはそろそろメンテナンスを検討する必要がありそうです。

さて、この物件でどんなことができるかな?

良さそうなのは六甲山の森が持つパワーを存分にチャージできるリトリート施設。

ここはトレイルの通り道。丁字ヶ辻を越え、三国池の手前を歩いていくと、摩耶山方面へ1時間ほど、程よく負荷のかかるアゴニー坂という難所で一汗かいたら、ゴールの掬星台「cafe 702」で町を見ながら、冷えたビールで乾杯もおすすめです。

もっと短い距離だと15分ほどで「ダイヤモンドポイント」というビューポイントがあり、ここからは北区方面が一望できます。シュラインロードもすぐそこ。小川が流れるこの小道には蕗のとうが群生している箇所もあります。

サンルーム:両側の窓からの光が気持ち良い
各階の共有スペース。ここで朝コーヒーを飲みたいな。

何日か滞在して森を歩き、美味しいものを食べて、心地よい体の疲れと共に眠り、鳥の声と景色で目覚める。そんなステイをプロデュースするのはどうでしょう。ここでは雨の音さえも心を休める時間を与えてくれそうです。

これに限らず、六甲山では用途の規制緩和プログラムが色々あり、レストランやオフィス、宿泊施設なども検討可能です。

素敵な「企み」がある方、こんなことやってみたいな!をこのスペシャルな場所で。

この物件の詳細情報はこちら(神戸R不動産「森のデッキでリトリート」)
*物件情報の紹介は、神戸市からの委託を受けて神戸R不動産が運営を行っています。